代行の効率のいい使い方を考察します。
白宝箱
基本的に、93以下が含まれる盾をメインに行っていくのがいいと思います。
もしくは、一生使えそうな属性装備(エトワール、砂海など)
ゼルメアも溜まっていくので○
邪神
- すぐにでも欲しいベルトがある
- 敵が弱くて高速周回できる(割引あり)
この場合に利用がオススメです。
ゼルメア
単価としてはあまり安くはないので、
- すぐに欲しい装備がある
- 最新装備が出た
この場合の利用がオススメです。
白宝箱でゼルメアもたまるので、自身で持ち寄り周回がメインがいいかもしれません。
コロシアムについて
コロシアムのグランプリSSは
- 勝利160P
- 敗北180P
となっております。
これは現時点の公式のポイントの増減であって、グランプリも同じになるかわかりません。
グランプリは12日間あり、上手いプレイヤーだと60〜65%勝利して、順調にポイントを伸ばしていけます。
ただ、上手いなら勝てるかというとそうではありません。
勝つには以上の条件があります。
- 自身がうまい
- 装備・職業が強い
- 強者とズラすことができる
ここで、大事なのが強者とズラすということです。
コロシアムのうまい人は、ターン制のゲームということもあり、実力は大して変わりません。
うまいプレイヤーがうまいプレイヤーと当たれば、勝率はほぼ50%となります。
つまり、期待値的にポイントが減ってしまうのです。
コロシアムは4対4で職被りなしで戦います。
例えば、
- 戦士旅芸人魔法使い賢者
- 戦士武闘家遊び人賢者
こんな感じで戦います。
この時に、うまい戦士とうまい戦士が戦えば勝率は平均でほぼ50%になります。
逆に、うまい戦士と下手な戦士が戦えば勝率は平均でだいたい70%になります。
では、どうすればうまい戦士と当たらないようにするかというと、エントリーの際にフレンド欄で「うまい戦士」がエントリーしているかを見ることです。
同時にエントリーしてしまうと、高い確率で相手に来てしまいます。
期待値的にはポイントが減るので絶対に避けなければなりません。
ただ、ズラすためには自分と同じ職業の人のうまい人とフレンドになっておく必要があります。
現時点では、ここまでです。また追記します。